さぼてんのブロク

日々の出来事を備忘録的に書いていきます

メダカ水槽全滅・・・

ここ3年ほど育てていたメダカ水槽。先週全滅してしまいました。
3代ほど続いたヒメダカ10匹と、これまた先週追加した5匹の15匹。てっきり追加したメダカが、「えさ用」として売っていたものだったので病気を持ち込んだのだとばかり思っていました。
この水槽に入っているミナミヌマエビ(と思っている小エビ)は平気だったのですが、あわせて石巻貝も3匹死んでしまいました。
うーん、メダカの病気が貝にも・・・・・・
で、調べてみると心当たりが!
そう、メダカを追加したときに、水の浄化になればと思い、沖縄の海で拾ってきた珊瑚(さんご化石)を入れたのでした。もともと穴がたくさんあいているのでバクテリアの住処になり水を浄化してくれるものと思っていましたが、これ、pHを大きくアルカリ性に変化させるそうです。
おそらく急激にpHがアルカリ性に変わり、変化に弱いメダカ、貝に影響が出たものと思われます。

昨日、水槽からサンゴを出して、水を入れ替え、アナカリスも追加してみました。そして、一日置いてパイロットフィッシュとして、再びメダカ。今度はエサ用ではなく「黒めだか」にしました。3匹です。
イメージ 1
かれこれ1日半ほどたちますが、今のところ元気なようです。メダカが全滅した後、エビたちが一斉に抱卵し、小エビがたくさん生まれていますがこれもメダカにえさになりそうです・・

もともと、水槽には牡蠣殻が入っていますが、これはもう3年以上ここに入っていてpHの安定化につながっているのだと思います。そんな水槽に、大きなサンゴ(しかも塩も出たかも・・)を入れたのでバランスが崩れたのでしょう。良い勉強になりました。
イメージ 2
後は、3匹の黒めだかが順調に生育してくれると良いのですが、一週間は様子見です。